カテゴリ
以前の記事
リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() というのもドイツでは今、休暇、夏休みシーズン。 DJSGも半分夏休みモードといったところでしょうか? そんなマッタリな気分で、DJSGのメンバーの交流もかねて、ミニゴルフをしました。 さてそのミニゴルフ。これがなかなか面白い。ちゃんと18ホールもあります。 いろいろなルールもあって、例えばコースの端にボールが止まった場合はコース横に引かれて ![]() ちゃんと非営利のミニゴルフの組織もあり、ドイツ国内でも正式な大会が開かれているようです。 当日は家族連れが多く大人と子供が笑いながら楽しめる風景がとても印象的でした。 実際やってみて感じたことですが、ミニゴルフってとてもコミュニケーションをとりやすい媒体のようですね。ミニゴルフデートなんていうのはどうでしょうね? ![]() もし機会があればチャレンジしてみるといいと思いますよ。 #
by djsg
| 2006-08-08 19:57
| ニュース
![]() ドイツではチームに入ってサッカーをしたいというときは、ほとんどはドイツサッカー連盟に所属しているいわゆるクラブチームに選手登録して練習または公式戦などを戦うわけです。 また、それとは別にケルンなど大都市にはドイツサッカー連盟に所属しないチームによるいわゆるブンテンリーガ(Bunten Liga)というものがあります。 今回のサッカートーナメント大会はこのBunten Liga所属のチームFriendlyfire FC主催でおこなわれました。 ![]() DJSGとすれば記念すべき初大会出場! 出場したからには目指すは優勝カップ! 試合前から戦術?などの話し合い! 大事ですね!!! で結果は。。。。。。 うれしい! 初出場初優勝です。 ![]() というわけで来年の大会にも優勝チームとして招待されました!! それまで優勝カップはDJSGで大事に保管! 怪我もなく芝生の上で気持ちよく、楽しくサッカーが出来たと思います。 皆さんお疲れさま!! 写真の方アップしました!詳しくはDJSGホームページ”PHOTO”からどうぞ #
by djsg
| 2006-07-05 20:48
| ニュース
さて皆さんご存知でしたでしょうか?
6月20日火曜日、日本サッカー協会名誉総裁でもある高円宮久子様がケルンの市役所にお見えになりました。 ![]() ケルンの市役所の方から手紙にて招待されましたが、正直言ってかなり驚きました。 というのもDJSGってまだ出来てから1年も満たないわけで、そんな団体に招待状が届く自体びっくりです。 当日はわけもわからずケルンの市役所の方へ。ケルン市長、そして久子様のご挨拶のあと ![]() セレモニーが終わって帰るときには何年ぶりかに着たスーツと緊張のせいでぐったり。 しかしながら招待されたことにとても感謝しています。ありがとうございました。 ![]() #
by djsg
| 2006-06-30 08:20
| ニュース
さてさて、前回のブログでサッカーばかりですみませんとお詫びした上での第一回目。
![]() ここケルンはドイツにはめずらしく芝生のグランドが少ないので、久々の天然芝の上でのサッカー。 当日は天気もよく、本当に楽しかったです。 大人のためのサッカー教室の皆さんはもちろん日本人以外のサッカー選手、特に190cmを超えるドイツの選手たちとおそらく初めて対戦したと思います。 怖かった?それとも逆に自信がついた? ワールドカップ観戦と共に、とてもいい経験になったのではないでしょうか。 これからもぜひサッカーを楽しんでほしいと思います。 お疲れ様でした。 当日の写真はDJSGホームページ上に後日アップしておきます。 #
by djsg
| 2006-06-28 18:33
| ニュース
残念ながらサッカー日本代表が早々帰国してしまいました。
毎試合、日本はどんなサッカーをするのか興味深く見守っていましたが結果が出せずとても残念です。 さてそのサッカー日本代表がここドイツでがんばっていた期間、DJSGもレベル、目的などは違いますが同じサッカーというフィールドでがんばっていました。 その内容は次回からまとめてお伝えします。 サッカーに興味のない方へ: DJSGはサッカーばっかりなんていわないでくださいね。 DJSGホームページ #
by djsg
| 2006-06-26 18:19
| ニュース
|
ファン申請 |
||